fc2ブログ

不正選挙拡散行動in天神


人気ブログランキングへ

6月14日金曜日。メンバーの都合で開始は7時30分
小雨の中決行
始まりは快調。
本日は天神での活動2回目


人気ブログランキングへ

2回目にしては浸透具合が良い

今回はチラシを配る活動のほかに、不正を訴える
為の演説も取り入れた。

雑踏のなかの視線がこちらに向いてくる。
積極的に近づいてくる人も出てきた。チラシを配るメンバーと
あちこちで話が弾んでいた。


調子よくなると必ず邪魔が入るものだ。

西鉄バス(電車)の係員が出てきた。

小雨のため、道路に隣接している屋根がある西鉄の敷地に少しだけ
入り込んでいたのを理由にいろいろ聞いてくる。

西鉄と言えばムサシ同様福岡市とはかなり親しい間柄である。最近のネットでは
オープントップバスを西鉄が購入する際に福岡市
も費用を出したというのでその購入をめぐり、癒着を示唆されていた。
不正と聞いて耳が痛かったのだろうか?

許可証を見せて一件落着

暫くすると今度は警察(交番のお巡りさん)
AKBの選挙が不正だと騒いでいる一団がいるとの通報があったとのこと。


これにはメンバーも苦笑い。
不正選挙と聞いて、現実の選挙(衆院、参院、その他の選挙)の事とは
思えなかったのだろう。わかる気もする。
しかし、AKBの選挙の不正で警察は動くのか?
実際の不正選挙は疑惑があっても調査もしないのに!
不思議の国ニッポンである。


犬丸勝子が参院選出馬を福岡ではなく東京と決めたのでこの活動はしばらく休むことになる。
せっかく広がりかけただけに残念だ。


♥♥♥お願い★★★★★があります。
天神の活動で不正のことを聞いた皆様が中心となって
不正のことを拡散していただけませんか?

そして、今度の参議院選挙はみんなで選挙に行きましょう。

① 投票箱に番号はありましたか?
② 投票用紙にはなぜ鉛筆で名前を書くのですか?
③ 消しゴムは使えますか?
④ 投票箱はどうやって開票所に運ぶのか?
⑤ 開票は誰がするのか(立会人が見えないところで行われているらしい)
⑥ 束にした票を数えるのにバーコードが必要だろうか?
⑦ バーコードの2度打や打ち間違いを誰かが指摘しているのか?(間違いは多いらしい)
⑧ 誰がマスコミに発表する数字を出しているのか
  (ちなみに昨年12・16衆院選挙の熊本では
   リハーサルすべてが業者任せだった。選挙の日も11月〇日となっていた)
⑨ なぜ、開票所にカメラを禁止?(取り調べ室でもカメラを設置するのに
  なぜ、選挙はカメラできちんと撮っておかないのか?
  不正がないのならむしろカメラで、会場にいけない有権者にも公開すべきだ


など、どんな疑問でも構いません。
投票所や開票所には必ず管理者がいます。
会場事務をしている人は派遣だったりします。
必ず投票管理者開票管理者に聞きましょう。
回答の責任所在を明らかにしておきましょう。
そして、できれば、こちらまで知らせて下さいませんか?


人気ブログランキングへ

kattchan@room.ocn.ne.jp
080-1711-8235

犬丸勝子 までください。

一緒に不正をなくしましょう。
スポンサーサイト



46回衆院選・犬丸勝子の広報


人気ブログランキングへ


46回衆院選広報

犬丸勝子の46回衆院選の広報の実物です。
実はこの広報が犬丸の選挙区ではほとんどの
家庭に遅配や無配があった。
裁判所もそのことを認めた。
しかし、当選者との差が大きいため問題にならないという
ことだった
そんなことがあるのだろうか?
例え一票でも不正があれば当落に関係なく再開票も辞さない
という構えが選管側に必要なのではないだろうか。


広報の配布の仕方そのものも問題が多い。
ポスティング方式なのだ
ある地域は新聞に折り込むところもあるらしい。新聞を取ってない家庭には配られないことになる。
これでは全有権者に配布したと言えない。
広報は入場券と一緒に郵送すべきではないのか?
実際選挙に出るといろんな問題点が見えてくる。
供託金をなくして、いろんな人が選挙に出るべきだと思った。

参院選説明会(in福岡)

昨日参院選の説明会に行った。
昨年46回衆院選に出たのでなじみの記者さんの顔もちらほら。
しかし、本日は少し気が重い。なぜなら、福岡での立候補に迷いがあるからだ。

福岡での立候補を予定していた私は毎週金曜日の午後7時からを政治のための活動の時間に充てていた。
この時間というのは総務省前で不正選挙に抗議している中田潤氏と合わせているためだ。

最近ではコシミズメンバー(と言ってはいけないのかも知れないが。なぜなら、コシミズメンバーは不正選挙は個人プレーが原則とのこと)とのジョイントで福岡市の中心の天神で「不正選挙の告知行動」を行っている。K・M氏作成のトレモロす君は特に若い女性に人気で、携帯に収めて行く人もいる。

しかしである。
ここ福岡では無所属が当選できる素地がない。
いや、ここ福岡は昔はそうでもなかった。
筑豊では「麻生氏」が「共産党」の候補者に敗れたこともあった。

それが今では大きいことはいいことだとばかりに組織力の大きい所やマスコミのもてはやす候補者に
よく考えもせず、自分たちの首を占める政党ばかりを当選させているからだ。

人気ブログランキングへ

北九州の瓦礫問題はすでに3月で終わっていた。しかし、取材をしてみると、放射能瓦礫持ち込みに問題視したのも、反対運動の中心になったのも福岡の人ではなかった。福島で被害に遭って九州に避難してきた福島の方だった。TPPも問題にならない。憲法改正などは最たるもの。
中国や、韓国がせめて来たらどうする。
そのために憲法9条を改正しなければ!
と興奮して話す。

9条なくしても、日本は独立できない。→ 日米地位協定(安倍氏の祖父岸信介が過去に結んだもの)
また、日本は国連から見ると「敵国条項」がありまだ、見張られてる状態なのだ。

しかも、自民ほかの政党はみんなでよってたかって国民を詐欺にかけ、日本国民から自由と民主主義を奪おうと虎視眈眈と狙っているのだ。

福岡のあちこちで、その人達に語りかけ、考えを広めていくのは容易ではない。
ならばもっと別の所でもっと拡散力のあるところで立候補する方が良いのではないか?
(もちろん、福岡の名誉のために付け加えると、私たちと同じ気持ちで応援してくれる人も多くはないがいることも本当だ。)

福岡での立会呼びかけに呼応していただいた皆様、先の衆院選以来私を支援し続けて下さってる福岡の皆様
本当に申し訳なく思いつつも福岡以外で立候補することを決めた。

しかし、ここ福岡は私が生まれ育った地。
どこから立候補しても福岡は特別なところだ。
これからも応援宜しくお願します。

どこに行っても、電話は通じます。気軽に連絡下さい。
080-1711-8235
インタネット選挙になっても、候補者側から誰にでも気軽にメールとはいかない部分
があります。宜しくお願いします。

上告


政治家 ブログランキングへ

平成25年4月24日の判決言い渡し。
瞬時にして言い渡すと、瞬時にして消えた裁判官達。
その滑稽な姿が時々浮かぶ。


調べれば調べるほどずさんな福岡市選挙管理委員会。
しかし、そのずさんな選挙管理委員会に軍配が上がる。
一応被告側の不正(正しくない)を認めながらも裁判では原告側敗訴

何ともやり切れない。



政治家 ブログランキングへ
最高裁への上告を決めた。
ここに、最高裁の上告提起通知が送られてきた封筒を
載せておく。

福岡高等裁判所からの特別送達


この上告提起通知を受け取った日から50日以内
上告理由書を福岡裁判所に提出するのである。

5月15日に受け取ったので7月4日までに提出しなければならない。
色々と手続きの面倒さとここでもまた不正裁判と戦わなければならない
苦労があるのだ


福岡高等裁判所からの特別送達

不正選挙 「今の日本で?」「ハイ、そうです」


人気ブログランキングへ

不正選挙?今の日本で?「ハイ、そうです。」
選挙が終わった。いろんな方から12・16は不正選挙
だったんですよと教えてもらった。
不正というのは単にポケットから用意してた投票用紙を取り出し
投票箱に入れることではない。

有権者の意思が反映しない選挙のことも不正というのだ。
そして、だれでも選挙に出ることができる。
それが正しい選挙の在り方なのだ。


しかし、現実はどうだろう。
政党優位の選挙になってしまっている。
政党は資金力でも、組織力でも,
無所属とは雲泥の差がある



人気ブログランキングへ

政見放送ができるのは政党だけ。
政治資金規正法で企業からの献金がいただけるのも政党だけ。


これで選挙運動やってくれ。
ぽんと積んだ札束。
その札束は実はみんなの税金
政党交付金だとしたら?

供託金の300万(比例は600万)。
これもみんなの税金、政党交付金から出してるとしたら?


看板代、ポスター代、ガソリン代…
それらがずべてみんなの税金政党交付金で賄われてるとしたら?


これでは無所属は歯が立たない。

ある議員いう。
供託金が安かったらみんな出るじゃないですか?

出たっていいでしょう!皆有権者なのだから。

不正選挙?今の日本で?「ハイ、そうです。」

人気ブログランキングへ
リンク
「犬丸勝子は永遠!」
初代代表 犬丸勝子 
2016年参院選 東京選挙区 立候補
新代表  犬丸光加
2017年 衆議院選 東京1区  立候補
 日本は国と言えるでしょうか? 失われた20年とか30年とか言います。 日本を取り戻すと言って、実際は 外国のために年金のもととなる財産を どぶに捨てるように無くす
マイナンバーは何のためですか?国が国民を PCボタン一つでを確認することができます。 番号を一人一人につければ、国や大組織が 国民を管理しやすくなります
一方、国民から見ると管理されやすいという ことはそんなによいことなのですか? 日本は自由、民主主義の国です。 自由で主権者である国民が管理される ことを喜ぶのはこの国の生き方に反します
不調を訴える人が増加し、放射線問題が根底に あるとわかっていながら、更に日本全土に 汚染を振りまく政治、行政
消費税は貧富の差を拡大させる間接税で、 持てる者だけが潤う仕組み (課税逃れのパナマ文書問題)もあります
政府、議員関係者だけが 潤う公共投資(アベノミクス)。 これでついに日本の赤字が1000兆円を超えた
この他、 国民のために働くべき政治家や公務員が 日本人を困らせる政策をどんどん押し付ける。 更には官民一体という意味不明な制度を 小泉首相の時から導入し、所謂、官民癒着で 本来あってはならないような制度になって います
憲法改正〜国民にとって必要ですか?
自衛隊を海外に出し、戦争することが なぜ日本を取り戻すことになるのですか?
野党の言う憲法改正反対は「安倍さんが 決める憲法改正」がダメなだけで、 国民投票で憲法を改正することは良いという
野党は真に平和憲法、民主主義、自由を守る とは言ってないのです。野党の言う憲法守るの ニュアンスはあなたの考えと一致してますか?
これだけみても、与党も野党も右と左から両面から 憲法改正したがっているのがわかります<br> きわめて危険なところにいます
国政選挙の結果を見ても 憲法改正を掲げる政府側が奇妙にも勝利。 憲法改正反対は希少になってしまいました。
実に政府側が選挙が上手 護憲派は実際はこの選挙の結果ほど 少なくはありません
ここまで野党が少なくなるというのは 国民の意思が反映されたものではなく 国民のための政治には程遠いものです
このように国民の意思と選挙結果が乖離する 選挙制度は不当な選挙制度ですが、それを 放置したままです
見直すべき必要があります
しかし当選した議員は、政党は、いや、 ほとんどの立候補者ができもしない付け焼刃の 公約は掲げますが、民主主義にとって、 最大に重要な選挙、投票を正常に見直す という人は皆無です。
国政選挙のたびに選挙の異常さに 一人また一人と気づき始めています
選挙マシーンの読み取り機のことを キャリアを積んだ方にお話しすると、 そんな機械あるわけないときっぱり いわれました
やはりこの選挙マシーンについては、 知らない人に拡散し、できればどこかの 選挙管理委員会で導入している機械 を国民側で実物が票を読めるのか。 (絶対に読めない票、誤読ありますよ) などチェックする権利はあると思います
何よりも世界の先進国で使われていない
選挙機械です。 選挙という場に機械を持ち込むことが 妥当性を欠くから世界の先進国は機械の 導入をしないのではないのでしょうか
兎に角、まだ、知らない人に選挙の異常さ を知らせ選挙の改革が必要なことを 知らせる必要があると痛感してます。 ======================== ボランティア登録
ご寄付の受付は
お問い合わせフォーム ご寄附の際は必ずお知らせください
よろしくお願いします
犬丸勝子
犬丸勝子
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
未分類 (16)
選挙 (25)
無所属の輪 (0)
不正選挙訴訟 (15)
不正選挙裁判祭り (2)
政治 (4)
不正選挙と憲法改正 (51)
政治と選挙 (5)
政治と不正選挙 (3)
犬丸かつこと不正選挙許さない会 (0)
犬丸勝子と不正選挙許さない会 (3)
犬丸勝子と共和党 (4)
プロフィール

FC2seigi

Author:FC2seigi
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR