山本太郎氏は日本国憲法を知らなかった
号外
「山本太郎氏は日本国憲法を知らなかった」

人気ブログランキングへ
本日の山本太郎氏事件。
「園遊会で天皇に手紙を渡した。
理由は、原発労働者の現状を知って欲しかったから」

人気ブログランキングへ
この人は低所得者の味方と聞く。
もしかしたら、
「原発労働者の劣悪環境を考えると、お金がかかる
園遊会などしてる場合じゃないですよ!」
「お金持ちの天皇一家だから、劣悪な労働者
のために寄付をするべきですよ!」
とでも書いたのだろうか?(笑)
「天皇に私財をなげうってこの劣悪環境を改善しろと言いたかった。」と言うならわかる。
なぜなら、もしも日本国憲法を知っていたなら
このような行動をとれるわけがないからだ。
その日本国憲法とは、
第四条第1項
「天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、
国政に関する権能を有しない。」と規定している。
一体天皇に何を望んだのだろうか?
自分が有権者から負託されて国会議員になったのだから、
原発労働者の劣悪環境改善は
「自分」が率先していろんな所に働きかけるべきであるし、
また、できる立場であろう。
自分の私腹を肥やすために議員のお給料はあるのではない。

人気ブログランキングへ
議員として何をすべきかをどのように考えているのだろうか?
過去においては天皇が国家元首であり主権者だった
(神であった)。その時よりも現行憲法下で国民主権主義の
今日の方が世界に類を見ない平和と繁栄をもたらした
国なのではないだろうか。
今日、日本国憲法を持つ私たちが世界に行ったら、
日本はなんといい国だと思うだろう
国民が主権じゃとしてこの国を作っているから
「世界で類を見ない平和と繁栄をもたらした国」になったのだ。
山本太郎氏は民主主義の選挙で現行憲法に基づく
主権者に選んでもらったのではないのか?
それとも、天皇に選んでもらったとでも言うのか!
自分の於かれた立場を大いに自覚すべきではないだろうか!

人気ブログランキングへ
実をいうと犬丸ネットテレビで語ったばかりだった。
『最近はタント議員やオリンピック選手議員が増えた!
オリンピック選手やタレントは確かに
その世界では活躍したかもしれない。
しかし、国会議員としての資質が備わっているかというと、
そうではない場合の方が多い。
憲法をわかっていない国会議員が増えると
その国会議員に代わって官僚が法律を作るようになるだろう。
官僚は自分達に都合がよく、しかも責任を
とらなくてよい法律を作るだろう。それが今だ!
非常に残念だが今回のことでそれが証明された。
私達自身がもっと憲法を知らなければならない。
この選挙ブログや犬丸ネットテレビの意義は大きい!
これからもがんばって続けていこうと思う。
私が留守の間、順位が下がらないように「ぷっちん」
して下さってありがとうございます。
これからも宜しくお願いします。
人気ブログランキングへ
「山本太郎氏は日本国憲法を知らなかった」

人気ブログランキングへ
本日の山本太郎氏事件。
「園遊会で天皇に手紙を渡した。
理由は、原発労働者の現状を知って欲しかったから」

人気ブログランキングへ
この人は低所得者の味方と聞く。
もしかしたら、
「原発労働者の劣悪環境を考えると、お金がかかる
園遊会などしてる場合じゃないですよ!」
「お金持ちの天皇一家だから、劣悪な労働者
のために寄付をするべきですよ!」
とでも書いたのだろうか?(笑)
「天皇に私財をなげうってこの劣悪環境を改善しろと言いたかった。」と言うならわかる。
なぜなら、もしも日本国憲法を知っていたなら
このような行動をとれるわけがないからだ。
その日本国憲法とは、
第四条第1項
「天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、
国政に関する権能を有しない。」と規定している。
一体天皇に何を望んだのだろうか?
自分が有権者から負託されて国会議員になったのだから、
原発労働者の劣悪環境改善は
「自分」が率先していろんな所に働きかけるべきであるし、
また、できる立場であろう。
自分の私腹を肥やすために議員のお給料はあるのではない。

人気ブログランキングへ
議員として何をすべきかをどのように考えているのだろうか?
過去においては天皇が国家元首であり主権者だった
(神であった)。その時よりも現行憲法下で国民主権主義の
今日の方が世界に類を見ない平和と繁栄をもたらした
国なのではないだろうか。
今日、日本国憲法を持つ私たちが世界に行ったら、
日本はなんといい国だと思うだろう
国民が主権じゃとしてこの国を作っているから
「世界で類を見ない平和と繁栄をもたらした国」になったのだ。
山本太郎氏は民主主義の選挙で現行憲法に基づく
主権者に選んでもらったのではないのか?
それとも、天皇に選んでもらったとでも言うのか!
自分の於かれた立場を大いに自覚すべきではないだろうか!

人気ブログランキングへ
実をいうと犬丸ネットテレビで語ったばかりだった。
『最近はタント議員やオリンピック選手議員が増えた!
オリンピック選手やタレントは確かに
その世界では活躍したかもしれない。
しかし、国会議員としての資質が備わっているかというと、
そうではない場合の方が多い。
憲法をわかっていない国会議員が増えると
その国会議員に代わって官僚が法律を作るようになるだろう。
官僚は自分達に都合がよく、しかも責任を
とらなくてよい法律を作るだろう。それが今だ!
非常に残念だが今回のことでそれが証明された。
私達自身がもっと憲法を知らなければならない。
この選挙ブログや犬丸ネットテレビの意義は大きい!
これからもがんばって続けていこうと思う。
私が留守の間、順位が下がらないように「ぷっちん」
して下さってありがとうございます。
これからも宜しくお願いします。

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト