不正選挙撲滅と戦うことになった私。
http://www.youtube.com/watch?v=rxbehdA773k&feature=youtu.be
上記は不正選挙撲滅のために東京の総務省前の不正選挙に対する抗議と同時間に福岡の県庁前に立ったビデオです。(最初にUPしたURLは多少違っていました。こちらを拡散願います。)
気が付いたら選挙に出ていた
選挙に出た私はいろんなことを知った。
特に許せなかったのは公職選挙法。
供託金の300万円。
政見放送からの無所属候補排除。
その他いろいろ。
無所属で選挙に出ようとする候補者を徹底的に排除しようと
している。
さらに政党交付金。政党の候補者が当選するとその政党に
配られるお金。全て税金。
このこともあとで書くことにする。
これでは制限選挙。自由な選挙じゃない。
そういって憤慨している私に、
「誰でも選挙に出られたら困るでしょう!」
????という人も。
「皆さんはどう思われますか?」
こうして選挙は終わった。
その私にメールが届いた。
あれは不正選挙だったんですよ。
もし不正がなければ犬丸さんは当選していましたよ。
まさか!
その日から私の不正選挙撲滅の戦いが始まった。
上記は不正選挙撲滅のために東京の総務省前の不正選挙に対する抗議と同時間に福岡の県庁前に立ったビデオです。(最初にUPしたURLは多少違っていました。こちらを拡散願います。)
気が付いたら選挙に出ていた
選挙に出た私はいろんなことを知った。
特に許せなかったのは公職選挙法。
供託金の300万円。
政見放送からの無所属候補排除。
その他いろいろ。
無所属で選挙に出ようとする候補者を徹底的に排除しようと
している。
さらに政党交付金。政党の候補者が当選するとその政党に
配られるお金。全て税金。
このこともあとで書くことにする。
これでは制限選挙。自由な選挙じゃない。
そういって憤慨している私に、
「誰でも選挙に出られたら困るでしょう!」
????という人も。
「皆さんはどう思われますか?」
こうして選挙は終わった。
その私にメールが届いた。
あれは不正選挙だったんですよ。
もし不正がなければ犬丸さんは当選していましたよ。
まさか!
その日から私の不正選挙撲滅の戦いが始まった。
スポンサーサイト